越前市 秋のイベント情報 | ||
---|---|---|
10月4日(土)〜11月9日(日) | たけふ菊人形 北陸の秋の風物詩。西日本最大の菊人形イベント。一万鉢の菊花と菊人形。今年のテーマは紫式部・源氏物語。 毎年、10万人のお客様を迎えます。 |
武生中央公園 |
11月2日(日) | タンス町通り屋台まつり・花嫁行列 タンス町の伝統と匠の技を伝える「屋台まつり」 屋台がにぎやかに並ぶ他、今年は昔懐かしい花嫁行列を行います。 |
タンス町通り |
10月31日(金)〜11月2日(日) | まちなかウォーキング まちなかを巡って紫式部公園・菊人形を尋ねます。越前国府の町並み、名所を楽しみながらのウォーキング約8km |
越前市中心市街地 |
〜11月30日(日) | 源氏物語千年紀特別企画展 | 武生公会堂記念館 和紙の里 |
11月9日(日) | 越前ぶらりツアー まちなかのみどころを散策します。午後1時〜2時半 新武生駅集合 | |
11月9日(日) | 金華山グリーンランド秋の感謝祭 地場ものを使ったふるまいコーナや、販売コーナ、ステージなど。 |
金華山グリーンランド |
11月22日(土)〜11月24日(振) | 和ッショイ!今立in和紙の里 和紙の良さにふれる三日間。和紙と今立の旨いもの大集合。各種体験コーナも充実。 |
和紙の里通り |
11月23日(日) | 菊・地球博 菊の香りと秋の実りがいっぱいの秋彩フェアー。エコキャンドルやステージなどの楽しい企画がいっぱい。 |
万葉菊花園周辺 |