◆越前指物
・・・タンス町通りより
往時の府中越前の街は、指物師が軒を連ね箪笥町通りとして栄えました。米の収穫の終わる秋には嫁入り道具を買いに訪れた人でにぎわいました。その中でも、越前時代箪笥は、繊細でシンプルな意匠が特徴で、特に、金具は鍛鎧の技法により秀逸でその風合いは他に類を見ません。そして現在、越前の伝統工芸の匠たちが、古のカタチに思いを馳せ、その姿を現代の生活スタイルの中に置くことを願い、新たな視点で生活工芸としての道具作りに取り組んでいます。
写真
タンス町通り1
タンス町通り2
タンス町通り3
タンス町通り4
<戻る>