◆引接寺
 戦国時代の1448年、天台真盛宗の開祖真盛(しんせい)により草創された、天台真盛宗別格本山。
 山門の豪華さは市内に例を見ず、鯉の滝登りの小脇彫や欄干 の羅漢などの彫刻が見事。
 境内には戦国時代の石仏や江戸時代末の石大仏があります。
 このほか境内には、明治32年に建築された福井警察部庁舎を移築改修さ れた丈生幼稚園があります。
 境内案内図
 
 風情のある塀

戻る>>