自然公園・・・癒す もうひとつの癒す 自然・花木はこちらから | |||
紫式部公園 東千福町
|
【関連イベント】 式部とふじまつり(5月3日) 【注目情報】 武生の語り部による散策がおすすめのスポット!(要予約) 〈申し込み先〉 武生観光協会 23-2020 | ||
藤波亭(紫式部公園無料休憩所) 東千福町21-12 0778-22-7133
|
【関連イベント】 式部とふじまつり(5月3日) 【注目情報】 十二単の着付け体験ができます。(藤波亭要予約、8千円〜) 【周辺施設】 紫式部公園 ふるさとを偲ぶ散歩道 ふるさとギャラリー叔羅 | ||
花筐公園 粟田部町 0778-42-0361(花筐公民館)
|
【関連イベント】 はながたみまつり(4月上旬) 花筐もみじまつり(11月中旬) 【注目情報】 国の登録記念物に登録予定です。 【周辺施設】 佐山姫公園(粟田部町) 岡太神社(粟田部町) 薄墨桜・皇子ヶ池(粟田部町) | ||
越前の里 味真野苑 余川町 0778-27-2204(万葉館)
|
【関連イベント】 あじまの万葉まつり(5月4.5日) 【周辺施設】 万葉館(味真野苑内) 万葉菊花園(余川町) タケフナイフビレッジ(余川町) | ||
万葉菊花園 余川町22-96-1 0778-27-7800
|
【関連イベント】 あじまの万葉まつり(5月4.5日) 【注目情報】 菊花園からの花だよりは、こちらから!! 【周辺施設】 越前の里味真野苑(余川町) 万葉館(味真野苑内) タケフナイフビレッジ(余川町) | ||
小次郎公園 北坂下町第7号1の1番地
|
【関連イベント】 小次郎の里夏まつり(8月上旬) 【注目情報】 ボランティアガイドによる散策がおすすめのスポット!(要予約) <申し込み先> 越前市観光振興課 22-3007 【関連スポット】佐々木小次郎 柳の滝(柳元町) 高善寺(北坂下町) | ||
逢坂山公園 野岡町
|
【周辺施設】 花筐公園(粟田部町) 佐山姫公園(粟田部町) 岡太神社(粟田部町) 薄墨桜・皇子ヶ池(粟田部町) | ||
白崎公園 白崎町
|
【周辺施設】 しきぶ温泉「湯楽里」(白崎町) 大塩八幡宮(国兼町) | ||
芦山公園
|
【周辺施設】 日野川河川緑地 村国山 | ||
日野川河川緑地
|
【関連イベント】 越前市サマーフェスティバル花火大会 (8月15日)雨天・河川増水延期 【周辺施設】 村国山 芦山公園 |